金沢21世紀美術館
「美術館に行く」から「美術館に親しむ」へ、美術館との新しい関係を提案しています
どんな美術館?
元・金沢大学教育学部附属中学校・小学校・幼稚園があった場所に、「まちに開かれた公園のような美術館」をめざして、2004年10月9日開館しました。
表裏のない円形の建物で、誰もが気軽にどこからでも入れるように、正面がなくエントランスが四方に4箇所設けられています。
館内は、外壁同様各所にガラスが多用されているために館内の見通しがよく、自然光が入り、外の景色も見ることができます。そのため閉塞感に襲われることのない開放的な空間になっています。
コレクションは、近代および現代を中心とした絵画、彫刻、工芸から、写真、映像、インスタレーション、マルチメディアなどの作品を国内外から収集しています
公立美術館がどこも財政的に厳しい中、開館2か月で年間入場者目標数の30万人を突破するという快挙を成し遂げています。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
交通アクセスは?
JR金沢駅東口バスターミナル7~11番乗り場より、バスにて「香林坊(アトリオ前)」下車、徒歩約10分
車では北陸自動車道金沢西インターチェンジより東へ約20分
過去・現在の企画展情報
- 金沢21世紀美術館 開館記念展覧会「21世紀の出会い-共鳴、ここ・から展」
- 「モダン・マスターズ・コレクション展」
など
金沢21世紀美術館近隣の宿泊施設は?
■駅周辺では?■
■金沢周辺では?■
「金沢繁華街周辺」の宿泊施設一覧ページはこちらから(Yahoo!トラベル)
「金沢」の宿泊施設一覧ページはこちらから(JTB)
■石川県全体では?■
「石川県」の宿泊施設一覧ページはこちらから(Yahoo!トラベル)
「石川県」の宿泊施設をさがす(じゃらん.net)
甲信越地方のおすすめ旅館・ホテル(JTB)
「石川県」の地図から宿泊施設をさがす(宿ぷらざ)
周辺の飲食店は?
美術館周辺の飲食店情報です(「ホットペッパー.jp」提供)
「ホットペッパー.jp」は、リクルートが運営する全国57万件の飲食店情報や、おトクなクーポンが
掲載されている日本最大級のグルメサイトです
企画展鑑賞レビュー記事
- (なし)
関連記事
- (なし)
—-スポンサード・リンク—-
■美術展・展覧会チケットなら@電子チケットぴあ
チケットぴあのサイト「電子チケットぴあ」からチケット購入できます。@ぴあ会員登録は無料です。展覧会名を検索してみましょう。
■自宅で選べる美術品 掛軸、絵画、美術工芸品のトップアート
ゴッホやダ・ビンチの複製画から、北斎の浮世絵版画まで取りそろえています。ミュージアムグッズや、文具もあります。お部屋のインテリアとしてどうぞ。