美術みるねっと
絵画を中心に美術展覧会・名品や画家の解説・鑑賞レビューなどを掲載していきます。
フォローする
2007/4/30 展覧会情報
2006年、東京・汐留で公開され話題を呼んだ岡本太郎の『明日の神話』が、 2007年4月27日から約一年間、展示公開です。
東京都現代美術館の常設展示室3階にて、 2007年4月27日(金)から2008年4月13日(日)まで
なお、この『明日の神話』とあわせ、 昨年秋に岡本太郎記念館のアトリエで白塗りの状態で発見された、 《明日の神話》の下絵(第0号)も展示。
シェアする
noginogi
現在、京都国立博物館で「国宝 鳥獣戯画と高山寺」展が開催されています。 鳥獣戯画の人気ふたたび 24日にはテレビ東京系列の「美の巨人
記事を読む
愛媛県美術館では「四大浮世絵師展」が開催中。 本展では良質なコレクションとして知られる神戸在住の中右 瑛(なかうえい)氏の膨大な蒐集品から
日程、場所 会場 山梨県立博物館 日程 2007年1月2日(火)~2007年1月28日(日) 開館時間 9:30~17
開催内容 出光コレクションの核をなす桃山から江戸時代の作品を中心に展示します。 なお近代作家の板谷波山と小杉放菴、 および近代フランスを代
ロシア歴代皇帝たちが集めた数々のお宝が2007年日本初公開です。 開催内容 モスクワ公国前史からロマノフ王朝・最後のツァーリ(皇帝)まで