美術みるねっと
絵画を中心に美術展覧会・名品や画家の解説・鑑賞レビューなどを掲載していきます。
フォローする
2007/4/22 展覧会情報
アムステルダム国立美術館に所蔵されているフェルメールの名作「牛乳を注ぐ女」が、日本で初公開されるそうです
国立新美術館で9月26日(水)から開催。
シェアする
geta8204
開催内容 この展覧会では、皆さんの素朴な疑問を解きあかしながら、やさしく日本画を説明します。よく使われる用語はもちろん、軸や屏風のかたちか
記事を読む
近代のフランスの画家、モーリス・ユトリロ(1883-1955)の回顧展覧会が開催。 三鷹市美術ギャラリーで4月28日(土)から。 会期
茨城県近代美術館では、「近代日本の水彩画展」が開催中です。9月3日まで。 茨城県近代美術館HPより 幕末から明治にかけて日本に移入され
東京国立博物館では、9月12日(火)から10月22日(日)まで「懐月堂派の肉筆浮世絵」が17点ほど平常展で特集陳列として展示されるようです。
開催内容 ギメ東洋美術館の浮世絵コレクションの中から名品190点を紹介する里帰り展です。 近年ギメ東洋美術館に寄贈された葛飾北斎の「龍図