「フランク・ロイド・ライトと武田五一 日本趣味と近代建築 」 ふくやま美術館
日程、場所
会場 | ふくやま美術館 |
日程 | 2007年1月13日(土)~3月11日(日) |
開館時間 | 9:30~17:00(入場は16:30まで) |
休館日 | 毎週月曜日*但し2月12日は開館 |
観覧料 | 一般 900円 (700円) 中高生 500円 (400円) 小学生 400円 (300円) 一般共通券 1,000円(所蔵品展ともに観覧可能) *カッコは前売/20名以上の団体料金 |
開催内容
ふくやま美術館ホームページより
20世紀アメリカの生んだ世界的建築家フランク・ロイド・ライト(1867-1959)と日本近代建築にアール・ヌーヴォー、スパニッシュを導入した建築家、武田五一(1872-1938)との交流を基点とし、それぞれの日本趣味およびそのモダンデザインの姿を探る展覧会。
ライトの日本における作品や武田五一の新資料など、日本趣味を表す資料やその建築への思いなどを紹介いたします。
フランク・ロイド・ライトといえば、「帝国ホテル」ですが、浮世絵の収集としても有名でした。この展覧会では、その帝国ホテルの建築模型が展示されたり、広重の浮世絵も展示されます。
『F.L.ライト《帝国ホテル:コーヒーセット(再製作)》1979 ノリタケ・カンパニー・リミテッド』はなかなか興味深いデザインですね。ちょっと欲しいです(笑)
デザインに興味ある方、デザイナーを目指す方におすすめしたい展覧会に思います。
—-スポンサード・リンク—-
■自宅で選べる美術品 掛軸、絵画、美術工芸品のトップアート
ゴッホやダ・ビンチの複製画から、北斎の浮世絵版画まで取りそろえています。ミュージアムグッズや、文具もあります。お部屋のインテリアとしてどうぞ。
■美術館近郊のホテル・宿を探してみましょう。ホテルや宿の予約サイト集
ホテルや宿の宿泊施設予約サイト集です。
遠くから訪れて美術館めぐりなどする際、利用してはいかがですか?
サイト登録はすべて無料です
スポンサーリンク
スポンサーリンク