美術みるねっと
絵画を中心に美術展覧会・名品や画家の解説・鑑賞レビューなどを掲載していきます。
フォローする
2006/6/11 展覧会情報
吹田文明(1926-)さんは、徳島県阿南市で生まれた木版の版画家です。しかし従来の木版画と大きく異なる独自の世界を切り開きました。第9回サンパウロ・ビエンナーレでは棟方志功、浜口陽三に続き3人目である版画部門最優秀賞を受賞しました。
徳島県立近代美術館 本展覧会会場の公式サイトです。
シェアする
noginogi
8月15日から10月15日まで東京国立近代美術館で「大原美術館+東京国立近代美術館 ―東西名画の饗宴 モダン・パラダイス展」が開催されます。
記事を読む
日程、場所 会場 松岡美術館 日程 2007年1月5日(金)~4月22日(日) 前期:1月5日(金)~2月25日(日) /
8月8日以降は「若冲と江戸絵画展」の鑑賞を済ませたら、東京国立博物館本館の2階へぜひ足を向けて欲しいと思います。もったいないですよ。なぜなら
三井記念美術館では、「美術のなかの写-技とかたちの継承展」が開催されています。 茶道具、能面、工芸品、絵画・書跡などの館蔵品のなかから「写
2006年9月23日土曜日から2007年1月4日木曜日の約3ヵ月半の期間、サルバトール・ダリの回顧展が東京・上野の森美術館で開催されます。(