「スーパーエッシャー展」 Bunkamuraザ・ミュージアム
■ある特異な版画家の軌跡
美術界の異端児、オランダの版画家M.C.エッシャー(1898~1972)の版画展です。
チラシより
本展ではオランダのハーグ市立美術館の約160点に様々な資料を加え、CGアートが美術界を席巻する21世紀における古典としての意味を考える、意欲的な、しかし相変わらず心躍される、画期的なエッシャー展なのであります。
■会期
2006年11月11日(土)~2007年1月13日
■入館料
一般:当日1300円、前売1100円、団体1200円
大学生・高校生:当日900円、前売700円、団体800円
中学生・小学生:当日600円、前売400円、団体500円
美術展・展覧会チケットなら@電子チケットぴあ
(イベントチケットの情報・販売サイト「@電子チケットぴあ」です。)
■主な出品内容
エッシャーの名前は知らなくても、《滝》と《昼と夜》は有名でしょう。
○バルコニー 1945年
○滝 1961年
○メビウスの輪Ⅱ 1963年
○昼と夜 1938年
○描く手 1948年
○相対性 1953年
○地下聖堂での行列 1927年
■おすすめ関連グッズ
まずはDVDの紹介。
M.C.エッシャー
M.C.エッシャー
版画などの製作で知られるオランダの画家、M.C.エッシャーの作品と人生の軌跡を追ったドキュメンタリーDVDです。結晶学の世界や数学者たちとの出会いによって、パズルのようなモザイクやだまし絵などで人気を獲得していった彼の生涯を追っています。
関連商品
ピタゴラ装置DVDブック1
図説 だまし絵―もうひとつの美術史
ニュー・アニメーション・アニメーションシリーズ ザグレブ・フィルム作品集
ブラック・サンデー
ニュー・アニメーション・アニメーションシリーズ アレクサンドル・アレクセイエフ作品集
by G-Tools
ジグソーパズルなどはエッシャーらしいですね。
![]() |
1000ピース 滝(エッシャー)<世界最小ジグソー> テンヨー 2006-02-27 by G-Tools |
![]() |
1000ピース 昼と夜(エッシャー)<世界最小ジグソー> テンヨー 2006-02-27 by G-Tools |
![]() |
1000ピース 爬虫類(エッシャー)<世界最小ジグソー> テンヨー 2006-02-27 by G-Tools |
![]() |
1000ピース 上昇と下降(エッシャー)<世界最小ジグソー> テンヨー 2006-02-27 by G-Tools |
![]() |
不思議なミラーパズル M.Cエッシャー ビバリー 2005-09-15 by G-Tools |
書籍は以下の物があります。
![]() |
エッシャーに魅せられた男たち 一枚の絵が人生を変えた 野地 秩嘉 光文社 2006-11-07 by G-Tools |
![]() |
M.C.エッシャー―その生涯と全作品集 J.L.ロッヘル 坂根 厳夫 メルヘン社 1995-12 by G-Tools |
![]() |
美術手帖 2006年 11月号 [雑誌] 美術出版社 2006-10-17 by G-Tools |
タッシェンから画集が出ているのですね。
![]() |
M.C.エッシャー M.C.エッシャー ジュリウス・ヴィードマン Michihiro Sato タッシェン・ジャパン 2006-10 by G-Tools |