[問1]門外(内?)不出ボストン美術館の浮世絵コレクションは?
[問1]以下の文章の空欄部分を埋めなさい。
ボストン美術館に所蔵されている浮世絵の( )・コレクションは、ごく一部の関係者以外は、館外貸し出しはもちろん、館内の公開も一切禁止という前代未聞の厳しさで知られる。
ふと思い付きからボストン美術館のある浮世絵コレクションに関するクイズを遊び半分で作ってみました。単純ですけど。いきなりマニアックですか?
というわけで・・・
父から巨万の遺産を受け継いだウイリアム・スチュアート・スポルディングとジョン・テイラー・スポルディング(スポルディング兄弟)は、熱心な浮世絵収集家でした。建築家フランク・ロイド・ライトの協力を得て、優れた浮世絵コレクションを築いたのです。
スポルディング(Spaulding)コレクションといって、そのほとんどが質の高い浮世絵ばかりです。1921年にボストン美術館に寄贈されたのですが、寄贈の条件として、「絶対公開しないこと」というとても厳しいものでした。現在もその約束は頑なに守られています。一部の研究家などのほかには一般に見ることができない伝説の(それとも幻の?)コレクションなのです。
保存が非常に良い状態で残っているのでしょうね。ですけども・・・あえて野暮をいいましょうか・・それじゃあ無いのと同じですよねえ~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク