東京国立博物館の鑑賞パターン
東京国立博物館の鑑賞パターンというか、 お決まりの歩き方というのが自分で確立されているみたいで、 どういう風に館内を歩いているかというと、
絵画を中心に美術展覧会・名品や画家の解説・鑑賞レビューなどを掲載していきます。
前回のつづき 東京美術倶楽部の一階にて食堂室みたいなところの壁一面に 展示してあった美術関係史。 そのなかに、目を引く文を発見。 「佐竹本
(前回のつづき) 書の世界については良くわからないまま展覧会鑑賞に臨んだ展覧会。 頭の中は「はてな状態」のまま会場内をぐるぐる回って 「な